2022.11.28
第3回 全日本ゲーミフィケーションコンペティション(慶應義塾大学 社会ビジネスゲームラボ主催)にて、Get The Point が...
2022.11.07
代表の門川がリモートで生出演。ココリコ 田中さんやペナルティ ヒデさんにGet The Point を紹介しました。
2022.07.28
8月の月曜日マンスリーゲストとして、代表の門川が出演します。8月中の毎週月曜日 14時40分頃から5~10分ほどSDGsをテーマに...
2022.05.11
屋久島版 Get The Point 小学校への贈呈の様子がテレビ放映されました
2022.04.19
千葉県市原市版 Get The Point 制作発表記者会見が行われました
2022.03.13
京都大学の超SDGs シンポジウムにて、代表の門川がSDGs問答に登壇しました
2021.09.22
9月号の「今月の顔」として漫画家・黒鉄ヒロシ先生による似顔絵と巻頭コラムが掲載されました。
2021.07.16
株式会社PR Table主催のSDGsセミナーに代表の門川が登壇します。7/27(火)14-15時。個人の方の申し込みも可能です。
2021.03.29
リクルート社が推進する障害者理解を広めるための活動「パラリング」の一環で、パラスポーツのVR動画を活用した特別授業を企画・制作。館...
2021.02.25
2020年10月5日TVK「ニュースハーバー」にて、すなばコーポレーションが開発した相模原市版SDGsゲームが取り上げられました。
2021.02.24
2021年2月11日に実施した群馬県高崎市立 第二小学校の出前授業の様子が上毛新聞に掲載されました。
2021.01.04
全国815の市・区を対象にした第2回SDGs先進度調査を特集した1月4日号の表紙にGet The Pointのワークショップ写真が...