2022.07.28
8月の月曜日マンスリーゲストとして、代表の門川が出演します。8月中の毎週月曜日 14時40分頃から5~10分ほどSDGsをテーマに...
2022.05.11
屋久島版 Get The Point 小学校への贈呈の様子がテレビ放映されました
2022.04.19
千葉県市原市版 Get The Point 制作発表記者会見が行われました
2022.03.31
東京ガス都市生活研究所の研究結果を元に制作した冊子「マインドフル・エコライフ」が完成
2022.03.16
京都大学、グローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパン、すなばコーポレーション共同開催
2022.03.13
京都大学の超SDGs シンポジウムにて、代表の門川がSDGs問答に登壇しました
2022.03.09
新作SDGsカードツール「SDGsトーク」の一般販売を開始しました。
2022.02.22
屋久島版 Get The Point が完成しました
2022.01.29
ベネッセ進研ゼミ小学講座「算数推理事件簿」企画制作
2021.11.12
SDGs学習ゲームGet The Point 沖縄八重山諸島版が完成。ゲームを起点に八重山ならではのローカルSDGs推進を目指しま...
2021.09.22
9月号の「今月の顔」として漫画家・黒鉄ヒロシ先生による似顔絵と巻頭コラムが掲載されました。
2021.09.14
リクルート学校向け「スタディサプリ」小学1〜3年生向けに学習コンテンツに企画から関わり、算数関連の制作まで担当しました。