• HOME
  • WORKS・MEDIA
  • PRODUCTS
  • ABOUT
CONTACT

すなばコーポレーション

WORKS・MEDIA 実例・メディア掲載

  • All
  • WORKS
  • MEDIA
  • 2022.03.16

    京都SDGsゲームショウ が開催されました

    京都大学、グローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパン、すなばコーポレーション共同開催

    • #WORKS
  • 2022.03.13

    京都大学の超SDGs シンポジウムにて、SDGs問答に登壇しました

    京都大学の超SDGs シンポジウムにて、代表の門川がSDGs問答に登壇しました

    • #MEDIA
  • 2022.03.09

    新作SDGsカードツール「SDGsトーク」一般販売開始しました。

    新作SDGsカードツール「SDGsトーク」の一般販売を開始しました。

    • #WORKS
  • 2022.02.22

    屋久島版 Get The Point が完成しました

    屋久島版 Get The Point が完成しました

    • #WORKS
  • 2022.01.29

    ベネッセ進研ゼミ小学講座「算数推理事件簿」企画制作

    ベネッセ進研ゼミ小学講座「算数推理事件簿」企画制作

    • #WORKS
  • 2021.11.12

    ユーグレナ社・カヤックゼロ社とコラボ!Get The Point 沖縄八重山諸島版が完成しました。

    SDGs学習ゲームGet The Point 沖縄八重山諸島版が完成。ゲームを起点に八重山ならではのローカルSDGs推進を目指しま...

    • #WORKS
  • 2021.09.22

    財務省発行 雑誌「ファイナンス」9月号<今月の顔>にて 代表の門川が紹介されました

    9月号の「今月の顔」として漫画家・黒鉄ヒロシ先生による似顔絵と巻頭コラムが掲載されました。

    • #MEDIA
  • 2021.09.14

    リクルート 学校向け「スタティサプリ」低学年コンテンツ企画・制作

    リクルート学校向け「スタディサプリ」小学1〜3年生向けに学習コンテンツに企画から関わり、算数関連の制作まで担当しました。

    • #WORKS
  • 2021.08.13

    NHK シチズンラボ 自由研究コラボ企画

    NHKシチズンラボという市民参加型の探究型プロジェクトの自由研究企画コラボ企画を担当しました。身近な謎を全国でシェアしながら 解...

    • #WORKS
  • 2021.08.13

    進研ゼミ小学講座6年生 夏のSDGs企画 「ミライノミカタ」企画執筆しました。

    進研ゼミ小学講座6年生 受講者向け夏のSDGs企画「ミライノミカタ」を企画執筆しました。SDGsに関連した記述式の中学受験問題が夏...

    • #WORKS
  • 2021.07.16

    7月27日開催 SDGsオンラインセミナーに代表の門川が登壇します。

    株式会社PR Table主催のSDGsセミナーに代表の門川が登壇します。7/27(火)14-15時。個人の方の申し込みも可能です。

    • #MEDIA
  • 2021.07.05

    ベネッセ「未来と向き合う夏にしよう SDGs × 自由研究」企画・制作

    ベネッセ教育情報サイトにてSDGs自由研究コンテンツを企画・制作しました。全17のテーマに紐づいた自由研究アイデアや背景解説を行っ...

    • #WORKS
«123»

CONTACT

ご相談がありましたらお気軽に
お問い合わせください。

お問い合わせ
  • HOME
  • WORKS・MEDIA
  • PRODUCTS
  • ABOUT

Copyright © すなば Co., Ltd. All rights reserved.